オフィス24

ここではオフィス24が提供するカスタマイズ可能な自動精算機の機能や利用シーンについて紹介しています。

オフィス24の
自動精算機の特徴

利用シーンに応じて独自の自動精算機を提供

完成品を販売するのではなく組立て加工などのハードウェアからソフトウェア開発まで対応し、累計15,000台以上の製造・販売実績(2003年~2020年2月現在)を誇ります。利用シーンに応じてオリジナルの自動精算機が1台からでも導入可能です。

他のシステムや周辺機器との連携性が高い

自動精算機は標準品のOEM提供に対応しますが、アプリケーションソフト開発ができるため他システムとの連携も可能。サードパーティーの周辺機器への組み込みや他アプリと繋いで開発コストを減らすことができます。

オフィス24の
自動精算機の機能について

カスタマイズ性の高さを生かし、クレジット、電子マネー、バーコードやQRコードなどの読み取りも可能。券売機としても使えるうえ、高額紙幣やコインメック(つり銭機能内蔵)にも対応でき、不正や釣り銭ミスも防げます

カードリーダ(PCIDSS準拠)の組み込みや非接触ICカードリーダの搭載により、Felicaや交通系電子マネー決済に対応。近年、急激に増加しているインバウンド客や多様化する決済方法にも柔軟に対応できます。

対応業種 ホテル、アミューズメント施設、飲食
連動機能 セルフ入店
キャッシュレス決済 クレジットカード

オフィス24の
自動精算機の利用シーン

柔軟性が高いのであまり業種を選びませんが、券売機・精算機として外食店舗やレジャー施設に導入することでチケット発行に要していた人件費を削減でき、複数台設置すれば利用者が窓口に行列をつくることも無くなります。

また自動精算に特化した機器ならホテルやフィットネスサロンのチェックイン/チェックアウト、病院・クリニックなどの医療施設での無人精算などにも役立ちます。また複合施設では他の機器と連携した運用が可能です。

飲食

飲食店で導入されている自動精算機は、ICクレジット決済や交通系電子マネーにも対応しているのが特徴といえるでしょう。キャッシュレスで支払いができる点は、忙しい中、食事をとらなければならない方にとって重宝されるシステムといえるでしょう。
社員食堂で導入した場合は、クレジットや交通系電子マネーのほか、社員証で認証することで使用可能なようにも設定できるため、福利厚生にも活用できます。
商品を変更する際にはパソコンから設定を変更できるため、商品を変更する手間を欠け済み済みます。飲食店用の自動精算機は、使用する側にとっても、導入する側に取っても使用しやすい機器といえるでしょう。

サロン

サロンでも自動精算機を導入している店舗があります。レジの入力ミスやお金の受け渡しミスなど、自動精算機によって解決。QRコードなどキャッシュレス対応のものなら、そのリスクを大きく減らせます。レジ業務の教育も不要となり、人件費の削減も期待できるのです。
日本人女性の平均身長に合わせたコンパクトタイプ。台座から取り外せる機器もあり利便性は高いです。複数店舗を経営している場合、会計データを集計して、インターネットサーバに送信されるため売上集計の手間を省けます。開店してからの売上確認もスマホなどでチェックできるのも魅力。
また、オフィス24ではエステサロンや整体院などそれぞれの業種に特化して開発されたサロン管理システム予約システムも販売しています。

オフィス24の
自動精算機の導入事例について

オフィス24の自動精算機導入事例画像 画像引用元:VALTEC公式HP(https://www.free-pos.jp/kenbaiki/case/morihei/)
名称 タッチパネル式自動券売機TK-1900、POSレジシステムFree POS
連携機能 POSレジとの連携によるデータの一元管理
対応決済方法 記載なし

居酒屋へのタッチパネル式券売機の導入事例。POSレジシステムも導入し、相互の連携によって業務効率化につながりました。

券売機を導入するまでは、レジ処理に手間取り、人手不足に。お客さんへの対応にもマイナスに響く状況が少なくなかったそう。そのような慢性的なスタッフ不足を改善するために行ったのが、このタッチパネル式券売機の導入でした。

昼間の時間帯は券売機として、夜の時間帯にはPOSレジとして活用。最初は1台だけで試験的に運用していましたが、現在は2台に増設。お客さんの注文を受けるのもスムーズになり、回転率もアップしたとのこと。お客さんにとってのメリットにもつながっています。

会計処理が無くなり、現金に直接触れないため、衛生面もアップしました。

オフィス24の
自動精算機のサポートについて

機器の製造は台湾を主体としていますが全国規模でストックしている保守部品を供給したり、機器の故障対応やメンテナンスにも対応します。これまでの数多くの製造・販売実績を生かした迅速なサポートが期待できます。

導入前は電話での問合せや公式ページではメールフォームを使った製品資料・価格データのダウンロードに対応。開発から納品までの流れや自動精算機の詳細の仕様などを事前に受け取った上で、その後の相談が可能です。

オフィス24の会社情報

社名 株式会社オフィス24
住所 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー3階
業種に合わせたカスタマイズ機能をもつ
自動精算機会社3選

さまざまな自動精算機の販売会社の中から、店舗の「売上アップ」に寄与する機能に注目。
導入業種の豊富さと顧客満足度を高める機能に注目して導入業種が多く、連動機能が多い3社を紹介します。(2021年4月時点)

スターランド

業種・業態に合わせ機能を自由にカスタマイズ
連動機能 12種

カラオケ業界No1!POSシステムとの連動で施設を省力化

導入業種

  • カラオケ※実績NO1
  • アミューズメント施設
  • キッズ施設
  • 駐車場施設
  • 温浴施設
  • サウナ施設
  • 宿泊施設
  • ネットカフェ
  • 飲食店

キャッシュレス決済

  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • デビットカード
  • 銀聯カード
  • QRコード

アルメックス

長い販売実績から蓄積したノウハウを搭載
連動機能 9種

クリニックの受付から精算、再来受付までトータルでサポート

導入業種

  • クリニック※導入実績多数
  • 調剤薬局
  • 動物病院
  • レジャーホテル
  • ホテル
  • 飲食店
  • ゴルフ場

キャッシュレス決済

  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • QRコード

システムギア

目的別の精算機が2タイプ多彩なカラー数
連動機能 8種

スピードチェックインでホテルフロントの滞在時間を短縮

導入業種

  • ホテル※導入実績多数
  • フィットネスクラブ
  • ゴルフ場
  • 大学
  • 図書館
  • クリニック
  • 金融機関

キャッシュレス決済

  • クレジットカード

※2021年4月時点 特化した機能と導入実績が多い順 各社公式サイトを参照 編集チーム調べ