POSレジシステムをはじめ、さまざまなセルフレジ、自動精算機を取り扱っている株式会社ビジコム。
このページでは、その中でもキャッシュレスに対応している高機能POSレジ「BCPOS」について、特徴や利用シーン、サポート体制などを紹介しています。
ビジコムが提供しているPOSレジには、店舗の人手不足を軽減できる便利な連動機能が充実しています。自動釣銭機を連動させることで、釣り銭を渡す際のミスを防げるようになり、現金収支業務の負担軽減につながります。
さらに、外国人観光客向けに免税販売機能が標準搭載されている点も注目ポイント。月額980円(税込)~で、「eあっと免税」と連動すれば、パスポート情報や入国情報などの登録をこなしてくれるため、免税データの作成も簡単になります。
レジ画面で在庫を簡単に把握できるため、よりスムーズな接客ができるようになるでしょう。他店舗の在庫確認においても「クラウド店舗本部管理システム」と連動するだけでOK。
また、顧客情報も整理されるため、サービス品質を向上してお客さんの満足度向上にもつなげられるでしょう。
「みせめぐ」という店舗アプリを使うことで、お客さんに無料で会員証や店舗サイトを登録してもらえ、それをBCPOSと連動させることによって、顧客管理業務の効率化にもつながります。
お客さん側も、自分が溜めたポイントをスマホで簡単に把握しやすくなるため、一挙両得の機能であると言えるでしょう。
対応機種 | 幅広い業種に対応可能 |
連動機能 | 自動釣銭機、クラウド、スマホアプリ、会計ソフトなど |
キャッシュレス決済 | QRコード、クレジット、電子マネー |
BCPOSは豊富な機能が搭載されていることに加え、クラウドやソフトなどとの連動のしやすさが特徴です。そのため、幅広いシーンでの利用が可能。
ここでは、その一例として、スポーツ用品店での利用について紹介します。
商品マスタを登録する業務に時間を取られることなく、店舗経営に集中できるようになることが大きなメリットです。オプション料金が必要になりますが、「TenpoVisor」と言う店舗本部管理システムを利用する形になります。
スポーツ用品やメーカー卸問屋とこのシステムを連携することによって、商品マスタの自動配信や納品データの自動取り込みができるようになります。
株式会社ビジコムでは、いくつかのサポート体制が用意されています。ここでは、無料の「通常サポート」と有料の「サポートプラス」について紹介します。
まず、通常サポートは、平日の10:00~18:00の時間帯にて、電話でサポートを行っています。操作方法やトラブル対処などに関する相談にも対応しています。
有料となるサポートプラスでは、10:00~22:00の時間帯であれば365日いつでも対応可能。料金に関しては、月額プランと年間プランが用意。詳しくは株式会社ビジコムにお問い合わせください。
社名 | 株式会社ビジコム |
住所 | 東京都文京区関口1-20-10 住友不動産江戸川橋駅前ビル8F |
さまざまな自動精算機の販売会社の中から、店舗の「売上アップ」に寄与する機能に注目。
導入業種の豊富さと顧客満足度を高める機能に注目して導入業種が多く、連動機能が多い3社を紹介します。(2021年4月時点)
スターランド
連動機能 | 12種 |
カラオケ業界No1!POSシステムとの連動で施設を省力化
導入業種
キャッシュレス決済
アルメックス
連動機能 | 9種 |
クリニックの受付から精算、再来受付までトータルでサポート
導入業種
キャッシュレス決済
システムギア
連動機能 | 8種 |
スピードチェックインでホテルフロントの滞在時間を短縮
導入業種
キャッシュレス決済
※2021年4月時点 特化した機能と導入実績が多い順 各社公式サイトを参照 編集チーム調べ