自動精算機と新紙幣について

2024年7月3日から一万円札・五千円札・千円札の3紙幣に関して新紙幣の発行がスタートしており、自動精算機の新規導入や継続運用を考える上で新紙幣への対応は必須事項です。このページでは、自動精算機と新紙幣についてまとめました。

新紙幣への変更目的

新紙幣は、一万円札・五千円札・千円札の3種類あり、二千円札を除けば現行の紙幣が全て刷新されました。

また、それぞれの紙幣に描かれる人物は新旧で以下のように変更されています。

券種 新たな紙幣 現行の紙幣

一万円札

渋沢栄一

福沢諭吉

五千円札

津田梅子

樋口一葉

千円札

北里柴三郎

野口英世

紙幣のデザイン変更は2004年以来20年ぶりであり、特に一万円札に描かれてきた福沢諭吉の人物像が、今回の新紙幣では渋沢栄一に変更されました。一万円札に福沢諭吉が初めて採用された1984年からおよそ40年ぶりの出来事です。

偽造を防ぎ、多様性を尊重する新紙幣

新紙幣にデザインを刷新する理由や目的としては、主に偽造防止の強化とユニバーサルデザインの採用という2つの側面が挙げられます。

偽造防止対策の強化は、現代の偽造技術へ適切に対処することで、紙幣や通貨としての価値を維持して安定的な社会秩序や社会経済の基盤を維持するためです。

ユニバーサルデザインとは様々な人にとって利用しやすいデザインを意味しています。日本人だけでなく外国人にとっても、認識しやすく使いやすいデザインを採用しており、多文化共生やインバウンド景気の向上に寄与することが期待されています。

新紙幣に対する自動精算機の対応方法

既存のシステムをアップデート

すでに自動精算機を導入している店舗や施設であれば、既存の自動精算機のシステムをアップデートし、新紙幣に対応するのがスムーズです。

新紙幣が発行されても、しばらくの間は旧紙幣も引き続き使用されるため、どちらにも対応できるように更新することが重要です。ただしシステムのアップデートが不可能な自動精算機については、他の選択肢を考えなければなりません。

キャッシュレス化に切り替え

新紙幣のスタートに伴って、現金の取り扱いをやめてキャッシュレス決済に一本化する方法もあります。特にインバウンド消費をターゲットにしている店舗や施設の場合、スマホ決済や電子決済、クレジットカード決済を利用する外国人が多く、日本人のユーザーにとってもキャッシュレス化が上手くマッチする可能性もあります。

しかし、キャッシュレス決済のみでは、現金での支払いを希望する消費者にとって不便になるという課題があります。そのため業種や取引金額の規模によっては、現金とキャッシュレスの両方に対応できる自動精算機の導入が望ましいでしょう。

新しい自動精算機を導入

既存の自動精算機のアップデートが困難であったり、これから自動精算機の導入を考えていたりする場合、最初から新紙幣に対応している自動精算機の導入がおすすめです。

また、現金だけでなくキャッシュレス決済も併用できる自動精算機なら、ユーザビリティやホスピタリティを向上させることもできます。

自動精算機を導入する場合、IT導入補助金を利用できる可能性もあるため、まずは自動精算機会社などのプロへ相談することも大切です。

新紙幣未対応のままだと起こり得ること

機会損失や顧客離れ

新紙幣に未対応の自動精算機を使い続けた場合、機会損失の恐れがあります。未対応の場合、機械がエラーを起こしてしまい稼働が止まってしまうと、その間の売上を逃すことに繋がります。

また、新紙幣に対応していないことが広く知られるようになると、これまでの顧客も離れてしまう可能性もあります。ネット上の口コミで、自動精算機の問題が取り上げられ悪い評価として広まると、顧客離れのリスクが高まるので注意が必要です。

業種に合わせたカスタマイズ機能をもつ
自動精算機会社3選

さまざまな自動精算機の販売会社の中から、店舗の「売上アップ」に寄与する機能に注目。
導入業種の豊富さと顧客満足度を高める機能に注目して導入業種が多く、連動機能が多い3社を紹介します。(2021年4月時点)

スターランド

業種・業態に合わせ機能を自由にカスタマイズ
連動機能 12種

カラオケ業界No1!POSシステムとの連動で施設を省力化

導入業種

  • カラオケ※実績NO1
  • アミューズメント施設
  • キッズ施設
  • 駐車場施設
  • 温浴施設
  • サウナ施設
  • 宿泊施設
  • ネットカフェ
  • 飲食店

キャッシュレス決済

  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • デビットカード
  • 銀聯カード
  • QRコード

アルメックス

長い販売実績から蓄積したノウハウを搭載
連動機能 9種

クリニックの受付から精算、再来受付までトータルでサポート

導入業種

  • クリニック※導入実績多数
  • 調剤薬局
  • 動物病院
  • レジャーホテル
  • ホテル
  • 飲食店
  • ゴルフ場

キャッシュレス決済

  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • QRコード

システムギア

目的別の精算機が2タイプ多彩なカラー数
連動機能 8種

スピードチェックインでホテルフロントの滞在時間を短縮

導入業種

  • ホテル※導入実績多数
  • フィットネスクラブ
  • ゴルフ場
  • 大学
  • 図書館
  • クリニック
  • 金融機関

キャッシュレス決済

  • クレジットカード

※2021年4月時点 特化した機能と導入実績が多い順 各社公式サイトを参照 編集チーム調べ