ここでは、さまざまな業界の業務効率化を実現する、アルメックス社の自動精算機の特徴や考えられる利用シーンなどを紹介しています。
医療機関からホテル、飲食、レジャー、外食・店舗まで幅広く対応。業種ごとに効果の上げられる最適と思われる機器を選ぶため、専門性の高い業態であっても利用者・スタッフ共に満足できる自動精算機システムの提案が可能です。
自動精算機導入を中心として関連する周辺機器やサービスが充実しています。ホテルなら電子宿泊台帳や客室選別機、外食・店舗なら稼働状況や売上管理可能なクラウド型支援システムなどが付き、高い相乗効果を生み出します。
業種ごとに異なるタイプの自動精算機を開発していますが、どの機種も複数の決済方法+αに対応し、使い勝手を考えた設計となっているので、今後キャッシュレス化が進んでも不便なく使い続けられる機能が搭載されています。
医療施設用でもQRコードはもちろん、交通系ICカードも対応予定で、飲食店用では券売機タイプでクーポン利用も可能。ゴルフ場向けには見やすい大画面と音声ガイダンス付きなど、利用者が欲しいと思っている機能が揃っています。
対応業種 | クリニック、調剤薬局、動物病院、レジャーホテル、ホテル、飲食 |
連動機能 | 入退場ゲート、会員管理、ポイント管理、セルフオーダー、リストバンド、セルフ入店、デザイン変更、多言語対応、1円・5円玉対応 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード、電子マネー、QRコード |
アルメックスでは、医療機関やホテル、外食・店舗、ゴルフやカラオケなどのレジャー施設など幅広い業種での利用が考えられますが、もっとも力を入れているのはインバウンド需要を考慮に入れたホテルでの自動精算です。
外国人観光客向けに多言語に対応したり、直感的な操作でフードやドリンクなどを客室からオーダーできるマルチメディアコンテンツなどが充実しており、精算するだけでなく売上アップにつながるサブシステムがあります。
Sma-pa TERMINALという機器では、キャッシュレス型や現金入金機搭載型があります。キャッシュレス型はサーモカメラが搭載されており、外来の患者、面会者の熱をチェックし、トリアージが可能です。
各種クレジットにも対応、モノクロレーザープリンタ機能による領収書や明細書の発行、ICチップリーダーによる免許証の読み取りも可能です。現金入金機搭載型は、連携する金融機関の口座を持っていると現金の引き落としができます。シャッター機能で硬貨の取り忘れを防ぎ、多くの紙幣一括処理にも対応できるのが魅力です。
現金決済やクレジットカード決済、QRコード決済など、ニーズに合わせた精算方法を提供できます。予約情報の紹介や宿泊者名簿登録、パスポートの読み取りによりスムーズなチェックインが可能です。チェックアウトではルームカードの回収もできます。
ルームカードキー、領収書、朝食券発行も自動化できるためスタッフは接客などに集中でき、結果的にサービスの向上が期待できるのです。
アルメックスはタッチパネル式とLEDボタン式の券売機を販売しています。タッチパネル式は22インチワイド型タッチパネルで、見やすい操作が魅力。わかりやすく情報を伝えられます。
また、ボタンにスペースを取られることもないためレイアウトの自由度は高いです。メニュー以外に注意書きや説明文などを加えられます。現金はもちろん、クレジットカードから電子マネーまで幅広い支払い方法を設定可能です。そのため支払いのために調理を中断することもなくなります。
小児歯科への導入事例です。クリニックにおいては衛生面が特に重視されるポイント。会計時に現金に直接触れることは、多くのクリニックにおける課題の一つ。子どもが来院する小児歯科では、特に気にしたポイントだと言えるでしょう。
こちらの小児歯科では、自動精算機を導入したことで、衛生面の向上はもちろん、業務効率化も実現できました。これまで、会計処理のたびに手を洗っていた時間のロスの積み重ねが削減され、その分患者さんへの対応にあてられるように。サービスの質向上にもつながったのです、
最近は、総合病院のような大きな施設への自動精算機導入も広まっており、意外にもお年寄りの方の操作は手慣れたもののよう。小さなお子さんに至っては、会計のボタンを押してはしゃいだりと、幅広い層の患者さんにとって便利でメリットある導入になったと言えるでしょう。
アルメックスには自動精算機などの製品の安定し供給を行うため、部品の補充、修理対応などを専門とするロジスティクスサービスソリューション本部があり、協力会社も合わせ2020年2月現在、120名体制で運用サポートを行っています。
また、それとは別にテクノサービス部では24時間365日体制で問合わせ対応を行うコールセンターもあります。こうした窓口を充実させることで、集まった膨大なデータ分析を行いながらサービス向上を目指します。
社名 | 株式会社アルメックス |
住所 | 東京都品川区上大崎三丁目1-1 目黒セントラルスクエア |
さまざまな自動精算機の販売会社の中から、店舗の「売上アップ」に寄与する機能に注目。
導入業種の豊富さと顧客満足度を高める機能に注目して導入業種が多く、連動機能が多い3社を紹介します。(2021年4月時点)
スターランド
連動機能 | 12種 |
カラオケ業界No1!POSシステムとの連動で施設を省力化
導入業種
キャッシュレス決済
アルメックス
連動機能 | 9種 |
クリニックの受付から精算、再来受付までトータルでサポート
導入業種
キャッシュレス決済
システムギア
連動機能 | 8種 |
スピードチェックインでホテルフロントの滞在時間を短縮
導入業種
キャッシュレス決済
※2021年4月時点 特化した機能と導入実績が多い順 各社公式サイトを参照 編集チーム調べ